MENU

スケジュール

レッスン参加には整理券が必要です。
整理券はレッスン開始30分~5分前までの配布となります。

1週間レッスンスケジュール

🟠2025年4月 レッスンスケジュール

🟢2025年5月 レッスンスケジュール

代行レッスン

【更新日:4月17日】
🟢2025年5月 代行レッスンスケジュール

営業スケジュール

🟠2025年4月 営業スケジュール

🟢2025年5月 営業スケジュール

★GW特別営業日のお知らせ★

🟠2025年4月29日(火)~5月7日(水) GW期間の営業スケジュール

祝日プログラム

🟠4月29日(火・祝)昭和の日 祝日プログラム

🟠GW 祝日プログラム

🟠GW 祝日プログラム(詳細)

🌷月1 アロマのお知らせ🌷

🟠月1アロマ 使用アロマの効能表(3月~5月)

レッスン内容

ビギナーヨガ

ヨガの中でも一番強度が低く初めての方でも安心してご参加頂けます。基本的な呼吸法、ポーズをゆっくり丁寧に行っていくクラスです。

ベーシックヨガ

基本のポーズと呼吸法をバランス良く行い、しっかり全身を動かしていくプログラムです。動かし方、筋肉の伸ばし方など、ヨガの基本的な動きが中心に組み込まれていますので、初心者はもちろんのこと、中級者・上級者でも基本の確認をしたいときに受講する方が多いプログラムでもあります。

ビューティーヨガ

呼吸、リンパ、骨盤、姿勢、アンチエイジング(若返り)など、様々な角度から身体をケアし、女性らしくキレイになるヨガ。血液やリンパを流し、艶やかで美しい肌、セルライト除去にも効果的なクラスです。

アロマビューティーヨガ

アロマの香りに包まれながら、呼吸、リンパ、骨盤、姿勢、アンチエイジング(若返り)など、様々な角度から身体をケアし、女性らしくキレイになるヨガ。血液やリンパを流し、艶やかで美しい肌、セルライト除去にも効果的なクラスです。

ストレッチングヨガ

固まった筋肉をほぐしながら、徐々にヨガのポーズをとり入れた動きを行っていきます。 柔軟性の向上、体温上昇、自律神経の安定を目的としたクラスです。

リフレッシュヨガ

日常生活で溜まりがちな体の疲れや緊張をヨガの動きでほぐし、ストレスの軽減を促すプログラムです。心地良く体を動かすことで、心身を気分一新させ、体の疲労回復を実感することができるでしょう。

やさしいデトックスヨガ

デコルテや脚の付け根、ひざ裏といったリンパの溜まりやすい部位にアプローチしながら、ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消し、不要なものが流れやすい状態へと導きます。

デトックスヨガ

体に溜まってしまった不要な物を取り除き、デトックス効果の高いポーズを取り入れているプログラムです。滞っていた物が体外に排出されることで体のむくみが解消され、血液やリンパの循環が良くなり、冷え性や肩こり・腰痛といった不調の改善、肌の新陳代謝などを促す働きを高めていきます。

やさしいフローヨガ

少ないポーズ数をゆっくり流れるように動いていきます。運動に自信が無い方やヨガを始めたばかりの方でも安心してご参加いただけます。

フローヨガ

ヨガの基本的なポーズで呼吸の流れを大切にしながら、ポーズからポーズへ繋いでいくクラスです。基本的なポーズを中心にテンポよく体を動かす楽しさを味わえるクラスです。

やさしいパワーヨガ

パワーヨガで中心となる「太陽礼拝(サンサルテーション)」等を織り交ぜ、力強いポーズと呼吸を同時に行い、体力や筋力アップを目指します。もちろん、最初から全部できなくても大丈夫。ベテランのインストラクターによって丁寧にレッスンは行われますので、ヨガにそれほど慣れていない方でもパワーヨガの本格的な動きに触れることができます。

アロマやさしいパワーヨガ

アロマの香りに包まれながら、パワーヨガで中心となる「太陽礼拝(サンサルテーション)」等を織り交ぜ、力強いポーズと呼吸を同時に行い、体力や筋力アップを目指します。もちろん、最初から全部できなくても大丈夫。ベテランのインストラクターによって丁寧にレッスンは行われますので、ヨガにそれほど慣れていない方でもパワーヨガの本格的な動きに触れることができます。

ヒーリングヨガ

呼吸や鼓動に耳をすまし、全身の状態を静かに観察しながらポーズを行なうクラス。 身体に負担の少ないポーズやリラックス効果のあるポーズを中心に行います。

アロマヒーリングヨガ

アロマの香りに包まれながら、ヨガのポーズと呼吸を効果的に組み合わせることで、すこやかな心身の状態に整えていきます。 ゆったりと目を閉じて、自分が自分の不調の原因に気づく時間を大切にしていきましょう。

リラックスヨガ

深い呼吸を繰り返してゆったりと体を動かしながら、心と体の声に耳を傾けます。日々の生活で溜まった身体の滞りやストレスを解消していくクラスです。

アロマリラックスヨガ

アロマの香りに包まれながら、ゆっくりとポーズを行っていくクラスです。アロマの香りの効果で気持ちを落ち着かせたり、リフレッシュしたり、深くリラックスしていきます。

陰ヨガ

1つのアーサナ(ポーズ)を長くキープする事で、関節結合部をゆっくりと伸ばして柔軟性を高めていきます。高いリラックス効果があるクラスです。

姿勢改善ヨガ

正しく美しい姿勢をとることによって見た目だけではなく、身体のズレや歪み整え、内臓の働きや血行不良の改善、基礎代謝の向上を目指します。

骨盤調整ヨガ

身体の要である骨盤を中心に全身の調整を行うプログラム。骨盤底筋群のセルフコントロールをはじめとし、ヨガのアーサナや各種調整法を用いて全身のバランスを整えます。女性だけでなく、男性にも効果的です。

ボディメイクヨガ

二の腕、脚、ヒップ、お腹周りといった気になる体のパーツに働きかけるポーズを盛り込んでいます。 痩せることだけではなく、美しい体作りを目指すヨガです。

ヴィンヤサフローヨガ

呼吸と動作を連動させて、流れるようにポーズをとっていきます。太陽礼拝(サンサルテーション)のポーズなどで構成される「パワーヨガ」よりも展開が速く、自然と集中力が高まるのもポイントです。

パワーヨガ

運動量が多い「アシュタンガヴィンヤサヨガ」のスタイルをアレンジしたパワーヨガは、アメリカを中心としたヨガブームの火付け役ともいわれています。発汗量が多く、体を引き締めるだけでなく、集中力や精神力を高めることもできるでしょう。

シェイプアップヨガ

バランスの良いボディラインづくりに効果的なヨガポーズを行っていく、カルドの中でも比較的アクティブなプログラムです。体のゆがみを取り除き、全身を引き締めてメリハリのあるボディスタイルを作っていきます。

ビギナーピラティス

ピラティス特有の呼吸法や、基礎の動きを確認しながら動いていきます。 ピラティスが初めての方、年齢や性別、運動の得意・不得意を問わずに参加できるレッスン内容です。

ピラティス

体幹を鍛えるエクササイズ。「10回で気分が変わり、20回で変化を感じ、30回で違う身体を獲得する」と言われているほど、ダイエットやパフォーマンスの向上はもちろん、肩こりや腰痛、姿勢改善に働きかけることができます。

KaQiLa~カキラ~

関節(カンセツ)機能改善(キノウカイゼン)楽になる(ラクニナル)ろっ骨を中心とした全身の関節を意図的に動かすエクササイズです。肩こり・腰痛・四十肩・股関節痛・骨盤の歪み・むくみ冷え性・偏頭痛などが改善、ロコモティブシンドロームの予防になります。

KaQiLa~脂肪燃焼~

身体の歪みを改善して筋肉の配列を整えます。筋肉に刺激を与えて成長ホルモンの分泌を促し、脂肪分解、全身代謝、血流促進の動きで脂肪燃焼させます。

肩こり・腰痛改善ヨガ

普段デスクワークが続き肩凝りに悩まされている方、腰痛で悩まれている方にオススメです。 遠赤外線の床暖房で温めながら、肩こり・腰痛の原因となる部位を集中して動かすことによって、血行が良くなり、肩、腰を楽にしていくプログラムです。

冷え・むくみ改善ヨガ

ヨガを通じて新陳代謝を高め、免疫力を向上させながら、血液循環の流れを促進するポーズを中心としたプログラムです。体の基礎代謝が高まると、免疫力も高まり、血液の巡りも改善できますので、基礎的な体の健康状態を保ちたい方にも最適です。