※レッスン参加には整理券が必要です。
※レッスン整理券はレッスン開始30分~5分前までの配布となります。
アロマの香りを感じながら、ゆったりとしたヨガのポーズと呼吸で日頃のストレスから解放されましょう。立ちポーズはなく、座る・四つ這い・うつ伏せ・仰向けなどのポーズで構成されます。
アロマの香りに包まれながら、ヨガのポーズと呼吸を効果的に組み合わせることで、健やかな心身の状態に整えていきます。 ゆったりと目を閉じて、自分自身の不調の原因に気付く時間を大切にしましょう。
アロマの香りに包まれながら、初心者がヨガに親しめるようなプログラムです。ヨガの中でも難度が低いポーズを中心に、一つひとつのポーズをゆっくり丁寧に行いながら、基本的な呼吸法や瞑想についても学ぶことができ、ヨガの本質的な魅力を知ることができます。
アロマの香りに包まれながら、ホットヨガによる血液やリンパの流れを促進する効果に加え、ホルモンバランスの安定や美肌効果、たるみ解消など、さまざまな角度からのボディケアを目的としたプログラムです。難度は低めに設定していますので、初心者でも安心して受講することができます。
心地の良いアロマの香りに包まれながらストレッチ効果の高いポーズを用いて、じっくりと筋肉を伸ばしていきます。 筋肉の緊張をやわらげ血行を良くすることで、疲れやカラダのだるさを改善する効果が期待できます。
アロマの香りに包まれながら、日常生活からくる体の凝りや緊張をヨガの動きでほぐし、疲れやストレスを手放していきます。 呼吸と合わせ、心地よく体を動かすことで、心身のすっきり感、疲労回復を目的としたクラスです。
体に溜まってしまった不要な物を取り除く、デトックス効果の高いポーズを取り入れているプログラムです。滞っていた物が体外に排出されることで体のむくみが解消され、血液やリンパの循環が良くなり、冷え性や肩こり・腰痛といった不調の改善、肌の新陳代謝などを促す働きを高めていきます。
ポーズとポーズを流れるように繋げて行い、ヨガのポーズを楽しむクラスです。 呼吸とポーズの連動を楽しみながら、 筋力アップ、自律神経の調整にも効果的です。アロマの香りに包まれながら心地よく動きましょう。
アロマの香りに包まれながら、バランスの良いボディラインづくりに効果的なヨガポーズを行っていく、 カルドの中でも比較的アクティブなプログラムです。 体のゆがみを取り除き、全身を引き締めてメリハリのあるボディスタイルを作っていきます。
ヨガのポーズやエクササイズを通し、関節可動域向上、全身の血行を改善し、肩こり・腰痛の緩和・予防を目指します。
アロマの香りに包まれながら、ヨガのポーズを通じて体をほぐし、美しい姿勢を維持するために必要な筋肉に刺激を与えることで、正しい姿勢へと導くプログラムです。
アロマの香りに包まれながら、運動量が多い「アシュタンガヴィンヤサヨガ」のスタイルをアレンジしたパワーヨガは、アメリカを中心としたヨガブームの火付け役ともいわれています。発汗量が多く、体を引き締めるだけでなく、集中力や精神力を高めることもできるでしょう。
アロマの香りに包まれながら、血行を促進し手足や内臓の冷えを改善し、むくみ解消を目指します。 末端冷え性の方やむくみやすい方にお勧めなクラスです。
ヨガの基本的なゆっくりとした呼吸法と無理のない簡単なポーズで、リラクゼーションとストレス解消を目的としています。運動が苦手な方でも安心してご参加頂けます。
ヨガのポーズと呼吸を効果的に組み合わせることで、健やかな心身の状態に整えていきます。 ゆったりと目を閉じて、自分自身の不調の原因に気付く時間を大切にしましょう。
初心者がヨガに親しめるようなプログラムです。ヨガの中でも難度が低いポーズを中心に、一つひとつのポーズをゆっくり丁寧に行いながら、基本的な呼吸法や瞑想についても学ぶことができ、ヨガの本質的な魅力を知ることができます。
ホットヨガによる血液やリンパの流れを促進する効果に加え、ホルモンバランスの安定や美肌効果、たるみ解消など、さまざまな角度からのボディケアを目的としたプログラムです。難度は低めに設定していますので、初心者でも安心して受講することができます。
初心者でも親しめるように体幹を鍛えるエクササイズ。 「10回で気分が変わり、20回で変化を感じ、30回で違う身体を獲得する」と言われているほど、 ダイエットやパフォーマンスの向上はもちろん、肩こりや腰痛、姿勢改善に働きかけることができます。
ストレッチ効果の高いポーズを用いて、じっくり筋肉を伸ばしていきます。 筋肉の緊張をやわらげ血行を良くすることで、疲れやカラダのだるさを改善する効果が期待できます。
ヨガの呼吸法と基本的なポーズを行い、心と体を内側から美しく健康にしていくクラスです。基本を大切にゆっくり進めます。
日常生活からくる体の凝りや緊張をヨガの動きでほぐし、疲れやストレスを手放していきます。 呼吸と合わせ、心地よく体を動かすことで、心身のすっきり感、疲労回復を目的としたクラスです。
体に溜まってしまった不要な物を取り除く、デトックス効果の高いポーズを取り入れているプログラムです。滞っていた物が体外に排出されることで体のむくみが解消され、血液やリンパの循環が良くなり、冷え性や肩こり・腰痛といった不調の改善、肌の新陳代謝などを促す働きを高めていきます。
ヨガのポーズやエクササイズを通し、関節可動域向上、全身の血行を改善し、肩こり・腰痛の緩和・予防を目指します。
血行を促進し手足や内臓の冷えを改善し、むくみ解消を目指します。 末端冷え性の方やむくみやすい方にお勧めなクラスです。
骨盤の歪みを整え、骨盤周辺の不調を改善目的とするプログラムです。 体の芯から歪みにくい体づくりを促進します。
二の腕、脚、ヒップ、お腹周りといった気になる体のパーツに働きかけるポーズを盛り込んでいます。 痩せることだけではなく、美しい体作りを目指すトレーニングを行います。
インナーマッスルを動かすポーズを組み合わせながら、呼吸に合わせて心地良く身体を動かしていきます。 お腹周りの引き締めや姿勢改善、腰痛改善に効果的です。
運動量が多い「アシュタンガヴィンヤサヨガ」のスタイルをアレンジしたパワーヨガは、アメリカを中心としたヨガブームの火付け役ともいわれています。発汗量が多く、体を引き締めるだけでなく、集中力や精神力を高めることもできるでしょう。
バランスの良いボディラインづくりに効果的なヨガポーズを行っていく、 カルドの中でも比較的アクティブなプログラムです。 体のゆがみを取り除き、全身を引き締めてメリハリのあるボディスタイルを作っていきます。
呼吸と動作を連動させて、流れるようにポーズをとっていきます。「パワーヨガ」よりも展開が早いレッスンです
スタジオを開放致しますので、ご自由にお使いいただけます。 岩盤浴の様に寝転んでリラックスしたり、レッスン前後のストレッチをしたり、ご自身の練習をしたり...自分だけの温活タイムをお楽しみください♪
ヨガのポーズを通じて体をほぐし、美しい姿勢を維持するために必要な筋肉に刺激を与えることで、正しい姿勢へと導くプログラムです。
ポーズとポーズを流れるように繋げて行い、ヨガのポーズを楽しむクラスです。 呼吸とポーズの連動を楽しみながら、 筋力アップ、自律神経の調整にも効果的です。
少ないポーズ数をゆっくり流れるように動いていきます。 運動に自信が無い方やヨガを始めたばかりの方でも安心してご参加いただけます。
デコルテや脚の付け根、ひざ裏といったリンパの溜まりやすい部位にアプローチしながら、ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消し、不要なものが流れやすい状態へと導きます。
太陽礼拝をゆっくり丁寧に行い、その中に立位のポーズを組み込んでいきます。パワーヨガが初めての方でも安心してご参加頂けるクラスです。
アロマの香りに包まれながら、デコルテや脚の付け根・ひざ裏といったリンパの溜まりやすい部位にアプローチしていきます。 ヨガのポーズによって気持ち良く滞りを解消し、不要なものが流れやすい状態へと導きます。
アロマの香りに包まれながら、太陽礼拝をゆっくり丁寧に行い、その中に立位のポーズを組み込んでいきます。パワーヨガが初めての方でも安心してご参加頂けるクラスです。
隔週でレッスン内容・担当が変わります。詳細は別途、ご確認くださいませ。
太陽礼拝で熱を生み出しピークポーズに向かって呼吸と身体(動作)を連動させていきます。 完璧を目指すわけではなく、過程を大切にその空間やポーズを味わっていきましょう。
血行を促進し手足や内臓の冷えを改善し、むくみ解消を目指します。 末端冷え性の方やむくみやすい方にお勧めなクラスです。
フレッシュな春にピッタリ。全身を気持ちよく動かして、心も身体も軽やかにしていくクラスです。
日頃の疲れを癒すようゆったりとリラックスしながら、心地の良い呼吸に合わせて動いていきましょう。
お尻を鍛えて代謝アップ。 上がったお尻を目指します。
太陽礼拝をベースに流れるように動き、チャレンジポーズにも挑戦しましょう。
新緑が美しいこの時期は呼吸を整えるにもピッタリな季節です。流れるようにポーズをとり、心地よく呼吸を整えましょう。
基本の太陽礼拝から身体を温め、身体のエネルギーを良くし、チャレンジポーズへと繋げていきます。
座位、四つん這い等で硬くなりやすいところを心地よく伸ばし、座った太陽礼拝で、呼吸を深めるクラスです。
ピラティスをベースに身体を動かします。呼吸を意識するだけで萌、かなり体幹を強化できるクラスです。
リラックス効果の高いポーズで心身を落ち着かせ、睡眠の質を高めていきます。アロマの香りに包まれながら、癒しタイムをお楽しみください。
このクラスでは、最初にセルフマッサージを行います。自分に触れることは、心身の癒しに繋がります。日常生活やGWの疲れを癒しましょう。
たくさん動いて、たくさん汗をかいて、毎度始まりで疲れた心にパワーチャージしていくクラスです。
受難性を高めるポーズを中心とし、呼吸と一緒に身体を動かし、筋肉を緩めるレッスンです。
疲れや身体の不調が出やすくなる5月。心地よく身体を動かし、心も身体もリフレッシュして気持ちも前向きに行きましょう。
骨盤周りの筋肉をほぐす・使う・伸ばすことで美しい姿勢を保てる身体を目指すレッスンです。
身体の中で、一番大きな筋肉の1つお尻です。お尻を鍛えることで、代謝がアップし、美しいボディーラインに導くレッスンです。
じっとしていても疲れます。身体を程よく動かして伸ばしたりしてほぐしたりしていきます。
姿勢不良で閉じやすい胸元を開いていくクラスです。胸を開くことで、心も身体もリフレッシュしましょう。
リンパの流れを促すポーズを多く取り入れ、体内の巡りを整えるクラスです。適度な運動量で発汗を促しながら、足先のむくみや冷えの改善にも繋げていきます。